てぃーだブログ › 沖縄から☆Sea SWAT便り☆

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2012年01月21日

ハンマーのキズナちゃん♫

1月21日

こんにちは。akiwoです。
潜れば1日1回はハンマー群れが見れる!が定番になりつつ今日もプレッシャーの中、
西崎4本潜ってきました。

1本目 水温23度 透明度30m 
海の中が暗かったので画質悪いですが1本目から群れが見れてホッとしました。



2本目はスカ
3本目は100匹近い群れを正面からゲット!
中に入れて一緒に泳げました~。


ハンマーと泳ぐ瀬端さん。


最近、背中に白い傷のあるハンマー(19日の動画で超ドアップで華々しく動画デビューして有名に!)を良く見かけるので命名しました。
その名も『キズナちゃん』
↓の動画に映っているので探してみて下さい。



これからもいろんな画像に登場予定があると思うのでキズナちゃんを宜しくお願い致します。

4本目 キズナちゃん通行魚Kとして登場。



この調子がいつまでも続きます様に!  


Posted by ダイビングサービス・ニライカナイ at 23:11Comments(0)

2012年01月19日

ハンマー100%

1月19日

今日の与那国はぽかぽか陽気で気温24度と小春日和でした。

今日も西崎4本潜ってきました。
結果から言うと4本中4本ハンマー見れました。ニコニコ








いつもより群れの数が少ないけど・・・今日も群れを見る事が出来ました~。

明日は船長でーす。  


Posted by ダイビングサービス・ニライカナイ at 21:23Comments(0)

2012年01月18日

ワンチャンス

1月18日

今日は午前中の1ダイブだけのガイド。午後は交替で船長の予定なので
ハンマー狙いはワンチャンスのみ。
とうとうハンマー群れ連続記録が途絶えてしまうのか・・・・・

しかしハンマー達は来てくれました。
50匹以上はいたと思う。










連勝記録更新中~。ニコニコ

午後もハンマー群れ50匹前後見れたらしいですよ。

mic21博多店店長様、元沖縄那覇店店長様。2日間有難うございました。  


Posted by ダイビングサービス・ニライカナイ at 20:27Comments(0)

2012年01月17日

ハンマー300匹オーバー!

1月17日

こんにちは。akiwoです。
2日間船長で3日ぶりのガイドです。

今日の与那国は晴れ!ダイビング日和のいい天気です。ハンマー見れそうな予感!ニコニコ

到着ダイブからmic21博多店店長様が下見で
いらっしゃいました。

1本目からハンマー狙い!
今シーズンのakiwoは潜れば群れが必ず1日1回は現れる。
エントリーしたら真下にハンマー50匹前後の群れ!
ほんと怖いくらいツイてます。
その後も10匹前後の群れが何回か見れました。

しかし1本目はまだ予兆に過ぎなかったのでした。
2本目に来ました~。ベー
大爆発~。300オーバーのハンマー!











今回も群れの真ん中に入り15分間一緒に泳げました。ニコニコ

明日は凪の予報の与那国。わくわくする海を見せれたらいいな。

  


Posted by ダイビングサービス・ニライカナイ at 20:25Comments(0)

2012年01月14日

1月14日

こんにちは。akiwoです。
今日は西崎4本行ってきました。

南風が強くコンディションは最悪でしたが・・・・
ハンマー数十匹の群れや単体など見れました。





那覇シーマリンの皆様、ダイビングチームクールの皆様2日間有難うございました。
また那覇で会いましょう。  


Posted by ダイビングサービス・ニライカナイ at 20:39Comments(0)

2012年01月13日

絶好調続く♫

1月13日

今日は沖縄から那覇シーマリンさんとダイビングチームCOOLさんが潜りに来てくれました。

1本目 ハンマーウェイ浅場~南の根~ハンマーヘッドロック
透明度30m 水温23度

1本目はチェックダイブを兼ねてのんびりと浅場からエントリー。
ナポレオンや大きなアオウミガメ、南の根にはイソマグロ、
ロックにはデカいロウニンアジとギンガメアジが見れたよ。

2本目 西崎ハンマー狙い!
透明度30mあったかな~?ないかな~?
今シーズンハンマーの群れが見れない日が無い!と断言しているんですが・・・・
潜る度に心の何処かでは・・・『今日は見れないかも!』って思いながら・・・・・・・
でも~♫、ハンマー君達は裏切りません。





見せてくれる。くれる。ハンマー100匹以上~ベー
しかも20分位ずっと近くで遊んでくれました。

予約の段階からハンマー群れを見せます。と豪語していたので到着初日から見れてホント良かった~。

明日も見れるといいな~。  


Posted by ダイビングサービス・ニライカナイ at 18:29Comments(0)

2012年01月11日

売り切れ御免

1月11日

連日の記念ケーキと飲み会が続き一回り大きくなったakiwoです。
無事に連休のピークも終わりのんびり船長モードです。

今日もハンマー君達はいっぱい現れたみたいでゲストさんも満足そうでした。

早めに仕事が終わったので島のTシャツ屋のオネマヒナへ行ってきました。

実はニライカナイよなくにのパーカーを 数量10枚~20限定 で作ろうと思い
相談してきました。
デザインはTシャツとほぼ同じになります。
正面全開きファスナーの春冬パーカー。色は黒とグレーの2種類。サイズはM L LL です。

価格はオネマヒナさん同じ5500円です。

欲しい方は20日までメールにて注文受付ます。
限定商品な為、売り切れる場合があります。予めご了承ください。  


Posted by ダイビングサービス・ニライカナイ at 19:26Comments(0)

2012年01月09日

記念ダイブ3

1月9日

今日は西崎3本と海底遺跡の4本行ってきました。
ハンマーはエントリーして10m集合してる中群れで現れてくれました。
ハンマー君達、昨年からず~と休まず毎日群れを有難う~うわーん



ラストは海底遺跡

カニ様200本記念おめでとうございます。





シーサー阿嘉島店やまちゃんチームの皆様有難うございました。  


Posted by ダイビングサービス・ニライカナイ at 19:26Comments(0)

2012年01月08日

記念ダイブ2

1月8日

今日はシーサー阿嘉島店、山ちゃんチーム結成です。
3本オールハンマー狙い!
この日も記念ダイブの方が居たのでかなりのプレッシャー・・・・胃に穴空きそうガ-ン
でも打ち合わせ通り、単体やら100匹以上の群れをゲット~!あぁ、良かった。



300本おめでとうございます。



明日も宜しくお願いします。
最終日は一緒に潜れなかったけど、たまちゃんチーム2日間、有難うございました。  


Posted by ダイビングサービス・ニライカナイ at 21:56Comments(0)

2012年01月07日

記念ダイブ1

1月7日

こんにちは。akiwoです。
連休初日到着のお客様と午後から西崎3ダイブ潜ってきました。

1本目、ハンマーウェイ浅場ではアオウミガメが沢山見れたのと、マンタを見た方も!
2本目、3本目、ハンマーウェイ沖。 
100本記念の方が居たのでハンマー狙いはプレッシャーがありましたが・・・
2本共ハンマー数十匹の群れが見れました~。ブルーダイブ記念じゃなくて良かった・・・・・ベー





れいこさん100本おめでとうございます。(記念ケーキは純ちゃんの手作りです。)  


Posted by ダイビングサービス・ニライカナイ at 19:37Comments(0)

2012年01月06日

マンタ

1月6日

昨日はジンベエ、今日はマンタが見れましたよ。
ハンマーも見れましたが、綺麗なマンタでした。
大きさは4m位、傷1つ無いマンタでした。


マンタと武藤さん。





最近の与那国はマンタにジンベエ、イルカにハンマー群れ。海が賑やかですね~。

明日もわくわくする海でありますように。  


Posted by ダイビングサービス・ニライカナイ at 20:14Comments(0)

2012年01月05日

ジンベエ

1月5日

今日は船長でしたが水中ではジンベエが見れたらしいですよ。
大きさは8m位、距離は1mの近さ!
羨ましい~><。
ハンマーの群れも間近で見れたらしいよ。


写真はイメージです。

明日は何が見れるのかな~。  


Posted by ダイビングサービス・ニライカナイ at 18:12Comments(0)

2012年01月04日

寒ーい1日でした。

1月4日

今日の与那国は北風が強く寒かった~ガ-ン 波4m、風速19mでした。

そんな中、西崎3本行ってきましたが・・・・
ハンマーは50匹前後の群れが見れました~。ベー



明日はもっとハンマー見れますように。  


Posted by ダイビングサービス・ニライカナイ at 20:56Comments(0)

2012年01月03日

いるかの群れ群れ

1月3日

今日は船長でした。
水中もハンマー群れ群れしてて絶好調だったみたいですよ。^^

船長中に西崎でイルカの群れが船と並走してくれました。



明日はガイドですが・・・嵐が来る~!海が荒れる~><

  


Posted by ダイビングサービス・ニライカナイ at 22:13Comments(0)

2012年01月02日

電池切れ

1月2日

今日も西崎4本行って来ました、
結果は4潜4勝全て群れでした。^^

20匹の群れから50匹前後、そして100匹以上の群れ・・・・

しかし電池切れ寸前な為、ピントが合わずブレブレになっちゃいました。
真正面から来て一緒に泳げたのに・・・・
ハンマーとの距離は10cmくらいだったのに・・・・ピントが・・・・・











偶にはこうゆう日もあるさ!

伊藤夫妻様、オーシャントライブの皆様、4日間ありがとうございました。  


Posted by ダイビングサービス・ニライカナイ at 19:06Comments(0)

2012年01月01日

近すぎるんです。謹賀新年

1月1日

明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

2012年最初のakiwoチームです。



今日もハンマー達は現れてくれましたよ。
見た感じでは300オーバーでした。







群れの中に入って10分近く一緒に泳げました。

オーシャントライブの皆様、画像提供有難うございます。  


Posted by ダイビングサービス・ニライカナイ at 21:24Comments(0)

2011年12月31日

大晦日ハンマー200~300匹オーバー

12月31日

大晦日もハンマー君たちは現れてくれました。





横にも下にもハンマーは沢山居ました。

西崎は5ダイブ中5ダイブハンマー見れました~^^

来年も良い年でありますように。

有馬さん、画像提供有難うございます。  


Posted by ダイビングサービス・ニライカナイ at 21:08Comments(0)

2011年12月30日

12月30日

今日の与那国は北風が強く波も4m
そんな中、西崎5本行ってきました。
結果から5本中4本ハンマー見れました^^
50匹前後のハンマーをAチームもBチーム見れたし。
良かった良かった。



明日もハンマー群れが見れます様に。  


Posted by ダイビングサービス・ニライカナイ at 22:38Comments(0)

2011年12月28日

群れるんです!

12月28日

今日もリクエストに応えて1本目からホワイトワールド
天気が良くて気温は22度!
透明度も良くのんびりしていて癒されます。
ミノカサゴやタテジマキンチャクダイyg
クダゴンベが残念ながらお出かけ中でした。



2本目3本目4本目は西崎
ハンマー10匹に100匹の群れ
南の根にはイソマグロ群れ、ロックにギンガメアジ、バラクーダ300の群れ





明日もハンマー群れが見れます様に^^

  


Posted by ダイビングサービス・ニライカナイ at 22:06Comments(0)

2011年12月27日

今日もハンマー群れ。

12月27日

西崎 水温23度~24度 透明度50m
最近ハンマー絶好調のニライカナイです。
1本目は30匹前後、2本目は80匹くらいの群れ。


いずれもちょっと深いんだけどね・・・

3本目はリクエストに応えてダンヌ餌付け
ハナゴイやチョウチョウオの群れ、ムスジコショウダイやアジアコショウダイ等・・・

明日もハンマー群れ見れます様に!  


Posted by ダイビングサービス・ニライカナイ at 21:24Comments(0)