2012年03月10日
3月10日
今日は西崎4本と海底遺跡を潜ってきました、
ハンマーは単体、数匹と4本中3本見れました。


昨年もこのようなサルパとN君のツーショット見たな~。

亀岩で記念撮影
mic21の皆様有難うございました。
ハンマーは単体、数匹と4本中3本見れました。

昨年もこのようなサルパとN君のツーショット見たな~。
亀岩で記念撮影
mic21の皆様有難うございました。
Posted by ダイビングサービス・ニライカナイ at
20:26
│Comments(0)
2012年03月09日
3月9日記事
3月9日
こんにちは。akiwoです。
今日は西崎4本潜ってきました。
午後からはmic21沖縄那覇店御一行様が到着~。
初日からハンマー群れゲットと好調なmicチーム

こんにちは。akiwoです。
今日は西崎4本潜ってきました。
午後からはmic21沖縄那覇店御一行様が到着~。
初日からハンマー群れゲットと好調なmicチーム
Posted by ダイビングサービス・ニライカナイ at
19:26
│Comments(0)
2012年03月07日
ハンマー復活?
3月7日
お久しぶりです。
2週間東京へ行って来ました。
大雪が降ったりと、とても寒かったです。
与那国は暑いですね~。
さて、久しぶりの西崎2本潜ってきました。
流れが速い。しかも逆潮・・・・・
嫌な予感が・・・・・
でも~、ハンマー群れ見れた~!
久しぶりのハンマー達。
ちょっと遠かったけど・・・逆潮で期待してなかっただけに嬉しかった~。
お久しぶりです。
2週間東京へ行って来ました。
大雪が降ったりと、とても寒かったです。
与那国は暑いですね~。
さて、久しぶりの西崎2本潜ってきました。
流れが速い。しかも逆潮・・・・・
嫌な予感が・・・・・
でも~、ハンマー群れ見れた~!
久しぶりのハンマー達。
ちょっと遠かったけど・・・逆潮で期待してなかっただけに嬉しかった~。
Posted by ダイビングサービス・ニライカナイ at
19:27
│Comments(0)
2012年02月20日
南風
2月20日
今日も西崎は逆潮でした。
ハンマー狙うも居るのはギンガメアジ、ロウニン群れ
オニカマス、バラクーダ群れ・・・・

8本ハンマー見れないなんて・・・・・

米原様6日間有難うございました。
沖縄本島でお待ちしています。
今日も西崎は逆潮でした。
ハンマー狙うも居るのはギンガメアジ、ロウニン群れ
オニカマス、バラクーダ群れ・・・・

8本ハンマー見れないなんて・・・・・
米原様6日間有難うございました。
沖縄本島でお待ちしています。
Posted by ダイビングサービス・ニライカナイ at
22:08
│Comments(0)
2012年02月19日
逆潮
2月19日
今日は西崎4本行ってきました。
ハンマーヘッドロック~南の根
色んなコースで逆潮を堪能しましたが・・・・
ハンマーだけ見れず・・・・・
カメ、バラクーダ、ロウニンアジ、イソマグロは見れたけど

ハンマー何処へ・・・・・

今さん2日間ありがとうございました。
また本島で会いましょう。
今日は西崎4本行ってきました。
ハンマーヘッドロック~南の根
色んなコースで逆潮を堪能しましたが・・・・
ハンマーだけ見れず・・・・・
カメ、バラクーダ、ロウニンアジ、イソマグロは見れたけど

ハンマー何処へ・・・・・
今さん2日間ありがとうございました。
また本島で会いましょう。
Posted by ダイビングサービス・ニライカナイ at
19:28
│Comments(0)
2012年02月18日
連勝ストップ
2月18日
今日は到着の1本だけ西崎へ潜ってきました。
残りの3本は船長してました。
到着からお越しのゲストさんは沖縄本島でもBJに乗りに来てもらっているんですが、
僕が内地に住んでいた頃に家族でお世話になっていた
耳鼻咽喉科のお嬢様でした。
昨年も与那国に来ているのに気付かなく、本島で発覚しました
昨年はハンマーをしっかり見てないとゆう事で
気合い入れて潜りましたが・・・・・
ハンマーが・・・いなーい><
魚1匹もいなかったよ。
2本目にはハンマー群れが近くで見れたそうで
ゲストさんも大喜び!あ~良かった。
明日に賭けるか!
今日は到着の1本だけ西崎へ潜ってきました。
残りの3本は船長してました。
到着からお越しのゲストさんは沖縄本島でもBJに乗りに来てもらっているんですが、
僕が内地に住んでいた頃に家族でお世話になっていた
耳鼻咽喉科のお嬢様でした。
昨年も与那国に来ているのに気付かなく、本島で発覚しました

昨年はハンマーをしっかり見てないとゆう事で
気合い入れて潜りましたが・・・・・
ハンマーが・・・いなーい><
魚1匹もいなかったよ。
2本目にはハンマー群れが近くで見れたそうで
ゲストさんも大喜び!あ~良かった。
明日に賭けるか!
Posted by ダイビングサービス・ニライカナイ at
20:23
│Comments(0)
2012年02月17日
ハンマー100%
2月17日
今日の与那国は波高4m北風17m吹いてました。
西崎3本潜ってきました。
1本目は100前後の群れ 水深10mを泳いでました。
2本目は単体やら数匹のハンマーがウロチョロしてたよ。
3本目は30匹前後のハンマーが見れた~。これも浅くで見上げるハンマーでした。


明日も群れが見れますように!
今日の与那国は波高4m北風17m吹いてました。
西崎3本潜ってきました。
1本目は100前後の群れ 水深10mを泳いでました。
2本目は単体やら数匹のハンマーがウロチョロしてたよ。
3本目は30匹前後のハンマーが見れた~。これも浅くで見上げるハンマーでした。
明日も群れが見れますように!
Posted by ダイビングサービス・ニライカナイ at
23:46
│Comments(0)
2012年02月15日
居眠りハンマー(-_-)zzz
2月15日
今日はハンマー狙い4本行ってきました。
群れあり、超接近ありの海で面白かったダイビングでしたよ~。
明日は船長。船長中は独りカラオケでもしてようかな・・・・・・
今日はハンマー狙い4本行ってきました。
群れあり、超接近ありの海で面白かったダイビングでしたよ~。
明日は船長。船長中は独りカラオケでもしてようかな・・・・・・
Posted by ダイビングサービス・ニライカナイ at
20:56
│Comments(1)
2012年02月14日
ハンマーとカジキ三昧!
2月13日
気温26度と夏日が続いてる与那国です。
今日は西崎4本潜ってきました。
1本目と3本目にバショウカジキの群れがみれましたよ。
ハンマーは3本目以外見れました。^^







チーム武藤様3日間有難うございました。
気温26度と夏日が続いてる与那国です。
今日は西崎4本潜ってきました。
1本目と3本目にバショウカジキの群れがみれましたよ。
ハンマーは3本目以外見れました。^^
チーム武藤様3日間有難うございました。
Posted by ダイビングサービス・ニライカナイ at
22:20
│Comments(0)
2012年02月12日
好調続く
2月12日
今日の与那国はいい天気
暫く夏日が続きそうな感じです。
西崎3本潜ってきました。
1本目
2本目はハンマー単体だけだったけど…カジキの群れも見る事ができたよ。
3本目
安室さん、3日間有難うございました。
今日の与那国はいい天気
暫く夏日が続きそうな感じです。
西崎3本潜ってきました。
1本目
2本目はハンマー単体だけだったけど…カジキの群れも見る事ができたよ。
3本目
安室さん、3日間有難うございました。
Posted by ダイビングサービス・ニライカナイ at
21:19
│Comments(0)
2012年02月11日
透明度悪~い。
2月11日
今日も3本ハンマー狙い!
しかし、透明度は15mくらい・・・・・
ハンマー探すも何もみえなーい><
しかし、頭上を見上げるとハンマー群れが水面を泳いでました。(ラッキー♫)

今日も3本ハンマー狙い!
しかし、透明度は15mくらい・・・・・
ハンマー探すも何もみえなーい><
しかし、頭上を見上げるとハンマー群れが水面を泳いでました。(ラッキー♫)
Posted by ダイビングサービス・ニライカナイ at
20:10
│Comments(0)
2012年02月10日
カジキ群れ
2月10日
こんにちは。akiwoです。
今日も西崎3本行ってきました。
水面から水深10mまでは水温が高いけど・・・透明度が悪い。
10mより下は水温が低いけど・・・透明度が良く40m以上は見えてましたよ。
1本目はハンマー数匹の群れ
2本目はバショウカジキ10匹前後の群れ。

安全停止中だったので透明度が悪く近いのに写真には映り難い。カジキが見えるかな~?
3本目はハンマー数匹が見れました。

今日はカジキが見れてガイドが一番喜んでましたね。
こんにちは。akiwoです。
今日も西崎3本行ってきました。
水面から水深10mまでは水温が高いけど・・・透明度が悪い。
10mより下は水温が低いけど・・・透明度が良く40m以上は見えてましたよ。
1本目はハンマー数匹の群れ
2本目はバショウカジキ10匹前後の群れ。
安全停止中だったので透明度が悪く近いのに写真には映り難い。カジキが見えるかな~?
3本目はハンマー数匹が見れました。

今日はカジキが見れてガイドが一番喜んでましたね。
Posted by ダイビングサービス・ニライカナイ at
20:30
│Comments(0)
2012年02月08日
トリプル記念
2月8日
今日も西崎3本潜ってきました。
ハンマー50以上の群れを何回か見る事が出来ました。

3人さん記念ダイブおめでとうございました。
ハンマー群れが見れてホッとしました。
今日も西崎3本潜ってきました。
ハンマー50以上の群れを何回か見る事が出来ました。
3人さん記念ダイブおめでとうございました。
ハンマー群れが見れてホッとしました。
Posted by ダイビングサービス・ニライカナイ at
20:26
│Comments(0)
2012年02月07日
2月7日
こんにちは。akiwoです。
今日は昨日と変わって北風が強く波5m
日本全国的に大寒波だそうです。
西崎3本ハンマー狙いで行ってきました。
ハンマー数匹や単体、イソマグロ3匹程見れました。

今日は昨日と変わって北風が強く波5m
日本全国的に大寒波だそうです。
西崎3本ハンマー狙いで行ってきました。
ハンマー数匹や単体、イソマグロ3匹程見れました。

Posted by ダイビングサービス・ニライカナイ at
18:26
│Comments(0)
2012年02月06日
2月6日
2月6日
気温が高く暖かい1日でした。船長のakiwoです。
今日は到着で沖縄本島のダイビングスクールティーダ様がいらっしゃいました。
1本目 馬鼻ドロップ
ウメイロモドキ、スミレナガハナダイ、キンチャクガニ等・・・
2本目 西崎
南の根に大物が集結していたらしい。
ハンマー、バラクーダ群れ、イソマグロ群れ、ロウニンアジ、
ロックにはギンガメアジ。
明日もハンマー見れるかな~。
気温が高く暖かい1日でした。船長のakiwoです。
今日は到着で沖縄本島のダイビングスクールティーダ様がいらっしゃいました。
1本目 馬鼻ドロップ
ウメイロモドキ、スミレナガハナダイ、キンチャクガニ等・・・
2本目 西崎
南の根に大物が集結していたらしい。
ハンマー、バラクーダ群れ、イソマグロ群れ、ロウニンアジ、
ロックにはギンガメアジ。
明日もハンマー見れるかな~。
Posted by ダイビングサービス・ニライカナイ at
17:25
│Comments(0)
2012年02月04日
宝くじ買ってみたい気分・・・・
2月4日
昨日から船長しているakiwoです。
今日は3チームに分かれて潜ってきました。
昨日からハンマー群れカジキ群れで好調です。
今日も全チーム勿論、到着のakiwoチームも100匹以上の群れが見れましたよ~。

武藤さん有難うございました。また来週お待ちしています。^^
昨日から船長しているakiwoです。
今日は3チームに分かれて潜ってきました。
昨日からハンマー群れカジキ群れで好調です。
今日も全チーム勿論、到着のakiwoチームも100匹以上の群れが見れましたよ~。


武藤さん有難うございました。また来週お待ちしています。^^
Posted by ダイビングサービス・ニライカナイ at
23:09
│Comments(0)
2012年01月29日
ニライカナイパーカー
1月29日
こんにちは。akiwoです。
お待たせしました。
ニライカナイパーカーが出来上がりました。
今回もオネマヒナさんに作ってもらいました。

今回は20着限定の3色作りました。






値段は1枚5,500円。
サイズはS M L LLです。
赤、黒、グレー合わせて残り12着。
欲しい方はお早めに~!
こんにちは。akiwoです。
お待たせしました。
ニライカナイパーカーが出来上がりました。
今回もオネマヒナさんに作ってもらいました。
今回は20着限定の3色作りました。
値段は1枚5,500円。
サイズはS M L LLです。
赤、黒、グレー合わせて残り12着。
欲しい方はお早めに~!
Posted by ダイビングサービス・ニライカナイ at
22:21
│Comments(0)
2012年01月28日
船長日和

この3日間、与那国は良い天気です。
ぽかぽかしてて船長日和。
遠くでカジキが跳び廻っているし。
海の中もハンマー群れなど見れているみたい。あ〜潜りたい!
ニライカナイパーカー出来上がりました。明日から4日間海ないのでパーカーをアップしますね。
Posted by ダイビングサービス・ニライカナイ at
14:07
│Comments(0)
2012年01月26日
明日まで船長

こんにちは。
全国的に冷え込む今日この頃。
与那国も例外ではありません。とても寒いですよ〜。
この3日間船長で潜ってませんが、ハンマーやカジキが見れたそうです。
与那国の海はダツがカジキの餌。いつも水面で追い掛けられてますが
そのダツが船に乗り込んできました。きっとカジキに追われてたんだろうな〜・・・
エキジット中じゃなくて良かったぁ〜。
Posted by ダイビングサービス・ニライカナイ at
09:07
│Comments(0)
2012年01月23日
ハンマー運とゆう物はあるかも?
1月23日
昨日は船長だったakiwoです。
今日の与那国はとても寒かった~。
って言っても16度ですけど・・・・・北風が強くて濡れた身体にはとても寒いんです与那国では!
波高も4mあるし・・・ハンマー狙うにはとても厳しい状況だし・・・・
1本目に新川で見たクリオネモドキの動画をどうぞ。↓
この生物の正式名は判りませんがクリオネみたいで可愛いです。
与那国の海にいつもいるので探してみて下さい。
2本目と3本目はハンマー狙い!
ハンマー群れ連勝記録1ヶ月以上になりました。
果たしてこんな海の状況でも運が続くのか・・・・・
今日も100匹前後のハンマーと10分くらい泳げて良かった~。
瀬端さん5日間とその他いろいろ有難うございました。松澤さん6日間有難うございました。
昨日は船長だったakiwoです。
今日の与那国はとても寒かった~。
って言っても16度ですけど・・・・・北風が強くて濡れた身体にはとても寒いんです与那国では!
波高も4mあるし・・・ハンマー狙うにはとても厳しい状況だし・・・・
1本目に新川で見たクリオネモドキの動画をどうぞ。↓
この生物の正式名は判りませんがクリオネみたいで可愛いです。
与那国の海にいつもいるので探してみて下さい。
2本目と3本目はハンマー狙い!
ハンマー群れ連勝記録1ヶ月以上になりました。
果たしてこんな海の状況でも運が続くのか・・・・・
今日も100匹前後のハンマーと10分くらい泳げて良かった~。
瀬端さん5日間とその他いろいろ有難うございました。松澤さん6日間有難うございました。
Posted by ダイビングサービス・ニライカナイ at
23:30
│Comments(0)