てぃーだブログ › 沖縄から☆Sea SWAT便り☆ › 与那国島まで買い占めの影響が・・・

2011年03月17日

与那国島まで買い占めの影響が・・・

3月17日

こんにちは。akiwoです。
関東地方の買い占め問題で商品や食品が消えているようですが・・・
与那国も食品や商品が消えています。
沖縄のローカルTVの街頭インタビューでは、東京の知人に懐中電灯や電池、米等を送るんです。と
行っている人が沢山いました。
沖縄で商品無い!=与那国にも商品が届かない!

今日、スーパーに玉子等を買い物に行ったら・・・お米が売り切れでした!電池・・残りわずか・・・
レジに買い占めをしている人が・・・・・会話が聞こえてきました。
内地の友人に送るそうです。・・・これにはビックリ!!びっくり!離島でそれをやるな~。
島の人達の事も考えろよ~!
皆さん、買い占めはやめましょう。


今日は西崎2本行ってきました。

水温22度、透明度40m以上、気温20度
2本ともハンマー群れ真正面からゲットです。ニコニコ









明日も西崎3本行ってきまーす。^^



Posted by ダイビングサービス・ニライカナイ at 20:53│Comments(6)
この記事へのコメント
どうりで台風でもないのに
スーパーに商品ないんだ(」゜□゜)」

内地の人も離島の人に物資を求めるなんて、何考えてるんだか?

あきをさんは海好きな人たちが
元気になれるような映像を届けて下さい!
Posted by あむ at 2011年03月18日 00:52
お米とか、たしかに近所のスーパーから姿を消してますが、昨日酒屋にいったら普通に5kgでも10kgでも売ってるんですよね。外食すればお米普通にたべられるし。品不足なんてなってない。

目の前のことに注目するばかりにパニックに陥っているとしか思えないです。
Posted by おかざき at 2011年03月19日 12:29
関東在住です
エントリーを読ませていただき、ことばを失いました。
頼んだ方がどこにお住まいなのかわかりませんが
荷物が色々と時間と人の手をへてやっと届く場に、
自分の都合を押し付ける勝手さって何ですかね。

奄美に知人がいますが、その方を通じて 物品を大切に思って
毎日の生活を送っておられていることを知りました。
他人事なのに凄く恥ずかしい気分です

ごめんなさい
いろんな意味で…
Posted by 東のものです at 2011年03月21日 23:20
関東在住です
エントリーを読ませていただき、ことばを失いました。
頼んだ方がどこにお住まいなのかわかりませんが
荷物が色々と時間と人の手をへてやっと届く場に、
自分の都合を押し付ける勝手さって何ですかね。

奄美に知人がいますが、その方を通じて 物品を大切に思って
毎日の生活を送っておられていることを知りました。
他人事なのに凄く恥ずかしい気分です

ごめんなさい
いろんな意味で…
Posted by 東のものです at 2011年03月21日 23:21
二重投稿失礼しました。

東京住みだということも読み漏らしていました。

東京にいて 心底物がない!と困ったことは、特定の一部の品を除いて ありません。

雰囲気に流されているだけ、なんでしょう。

困ります。
Posted by 東のものです at 2011年03月21日 23:30
皆さんコメント有難うございます。

昨日、スーパーの人から聞いた話しですが、お米を50kg買い占めた人達が居て(島人)東京の身内に送っているらしいです。
50kgって・・・・
もう、幻ぃ~”(ノ><)ノ

買い占め騒動が一日でも早く落ち着きます様にm(_ _)m
Posted by akiwo at 2011年03月22日 00:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。