てぃーだブログ › 沖縄から☆Sea SWAT便り☆ › 寒い!

2011年02月01日

寒い!

2月1日

こんにちは。akiwoです。
昨日はログ書いてなくてすいません。
2日分です。

1月31日

1本目西崎・ハンマー狙い
ツムブリやテングハギモドキばかりでハンマー見れず><

2本目 ヌルガンアーチ
透明度が良かったので綺麗なブルーが見れましたよ。
寒い!
アーチの中には、サザナミヤッコ、ノコギリダイ群れ、リュウキュウハタンポ大群など・・

3本目 クマノミ城
遺跡予定だったのですが・・・ウネリが大きいのと潮の流れが激流だったので
泣く泣くポイント変更ぐすん

ハマクマノミが100匹位いて、クマノミ好きには天国のポイントです。
イソギンチャクの色が蛍光オレンジやハート形の蛍光ピンクのイソギンチャク等も見れました。
寒い!
グルクンの多さでは西崎の次位で、かなり沢山見れました。
6匹位のコブシメが産卵してましたよ~。

昨日の居酒屋で~す。
寒い!

2月1日

今日は北風も無く少しだけど、暖かく感じました。
3本ともオール西崎だったけど・・・・流れ早っ!
ハンマーがあっちこっちで見れましたが、もっと近くで見たかったな~。
ラストはノーハンマーだったけど、南の根には1m~2m級のイソマグロの大群が・・・



寒い!
50本記念おめでとうございます。

サウスワードの皆さん、3日間有難うございました。






Posted by ダイビングサービス・ニライカナイ at 18:10│Comments(4)
この記事へのコメント
 はいたいです_(._.)_ハート形の蛍光ピンクのイソギンチャク、すっすっすごい!!!そして可愛い♡真ん中からひょこっと、ニモちゃんがスイスイ泳いで出てきたらなおハッピー(^_-)-☆
Posted by 内子ちゃん at 2011年02月02日 14:30
>内子ちゃんさん
コメント有難うございます。
自分は撮っている時、ハート形なんて思ってもいなくて
写真を見た女性スタッフに言われて初めて気付きました。(笑)
つい最近、ニライカナイで「楽しんご」が流行っているから
ハート中ののクマノミが「ドドスコダンス」してたらウケますね。
あ、今度、動画で撮ってみますね。
Posted by akiwo at 2011年02月02日 17:38
SWチームで3日間お世話になりました!
来年も是非挑戦したいです(^∀^)ノ
もうじき第2陣が行くと思いますが、私の仲良しさんがお世話になるのでビシビシ厳しくしてやって下さい(`∇´ゞ
Posted by 眠り姫 at 2011年02月10日 19:19
〉眠り姫さん
こちらこそ有難うございました。
厳しくやっちゃって良いんですか?
了解しました。
Posted by akiwo at 2011年02月10日 21:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。