
2008年06月15日
南風が更に強いよ〜
今日は昨日よりも波があって馬鼻崎を回り込んでのダイビングで祖内港からの出入りとなりましたが、天気が良かったので唯一救われましたよ(*^_^*)ガイドは久々にkaoです('◇')ゞ
一本目は六畳ドロップ
流れはややあり、透明度悪い感じでしたが、大きなナポレオンやマグロなんかが見れました。棚の上ではカシワハナダイの群れが目立ちましたよ(^-^)
二本目はムーラン
L字アーチの壁にウミウシがいたり、スミレナガハナダイやアジアコショウダイのygがいたりしましたね。久々に入りましたが、棚沿いのキンギョハナダイの群れが凄かった〜(*⌒▽⌒*)
三本目は馬鼻離れ岩
オトヒメエビのちびっ子が手のひらに乗ったりウミウシが各種見られました。このポイントはこれからウミウシが沢山増えてくるんでしょうねぇ、楽しみ( ´艸`)キンチャクガニなんかもいたけど、見事に穴に入って出てきてくれませんでした(^^;)
一本目は六畳ドロップ
流れはややあり、透明度悪い感じでしたが、大きなナポレオンやマグロなんかが見れました。棚の上ではカシワハナダイの群れが目立ちましたよ(^-^)
二本目はムーラン
L字アーチの壁にウミウシがいたり、スミレナガハナダイやアジアコショウダイのygがいたりしましたね。久々に入りましたが、棚沿いのキンギョハナダイの群れが凄かった〜(*⌒▽⌒*)
三本目は馬鼻離れ岩
オトヒメエビのちびっ子が手のひらに乗ったりウミウシが各種見られました。このポイントはこれからウミウシが沢山増えてくるんでしょうねぇ、楽しみ( ´艸`)キンチャクガニなんかもいたけど、見事に穴に入って出てきてくれませんでした(^^;)
Posted by ダイビングサービス・ニライカナイ at 20:40│Comments(0)