てぃーだブログ › 沖縄から☆Sea SWAT便り☆ › 4月14日の出来事

2008年04月14日

4月14日の出来事

1本目 西崎(ハンマーヘッドロック~南の根)逆潮 水温26℃ 透明度30m

エントリーしてすぐに大きなイソマグロとロウニンアジが
ウメイロモドキやクマザサハナムロに突っ込んでいました。

ロックに摑まり、イソマグロなどを見ていました。
南の根に向かう途中にムレハタタテダイが沢山いました。

南の根にはギンガメアジの1000匹位の群れとバラクーダ500匹以上の群れが1つになり
トルネードしたり、まるで龍を見ている様な動きをして間近を通り過ぎて行きました。
凄く大きな群れで与那国9年目ですが、
ギンガメとバラクーダが一緒になって泳いでいる大きな群れは初めて見ました。


2本目、3本目 西崎ハンマー狙い

ツムブリやテングハギモドキ、ムロアジ等は見れましたが・・・・
ハンマーは残念ながら見れなかったです><

あきを



Posted by ダイビングサービス・ニライカナイ at 21:35│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。