
2008年01月12日
ハンマー日和
今日はガチンコハンマー狙い4本ですo(^o^)o
朝からみんな気合い満々で…(^^;)
一本目はハンマーウェイ〜HHR
流れは速くスタンダード。ハンマー群れが流して沖に出てから暫くして出てきました(^o^)透明度もまずまずでマグロなんかもチラホラいて最後のロックではウメイロモドキの群れが流れててキレイでした(*^_^*)
二本目はハンマーウェイでしたが、潮が逆に変わってくるときにあたってしまって、スカッ!!
三本目は逆で速いので西の根〜ハンマーウェイ沖流し
バラクーダの15匹くらいの小さな群れが出て、暫く流れてから真後ろからハンマーが近づいてきてて、お客さんの叫び声で気付いた私(^^;)その後も数匹のハンマーがずっと安全停止入るまで一緒でした(^^)vかなり近かったけど最初のハンマーはヤバいくらい近づいて来てたよ、狙われてたとか?(;゜O゜)
4本目は南の根沖〜南の根でしたが、ハンマーは残念でしたが、流れが変でした。しかし、久々の南の根だったので、グルクンの群れにマグロが突っ込んでたり、ムレハタタテダイやウメイロモドキなんかも沢山いたので、ハンマーは諦めてマッタリとしてしまいましたヽ(´ー`)ノ ガイドkao
朝からみんな気合い満々で…(^^;)
一本目はハンマーウェイ〜HHR
流れは速くスタンダード。ハンマー群れが流して沖に出てから暫くして出てきました(^o^)透明度もまずまずでマグロなんかもチラホラいて最後のロックではウメイロモドキの群れが流れててキレイでした(*^_^*)
二本目はハンマーウェイでしたが、潮が逆に変わってくるときにあたってしまって、スカッ!!
三本目は逆で速いので西の根〜ハンマーウェイ沖流し
バラクーダの15匹くらいの小さな群れが出て、暫く流れてから真後ろからハンマーが近づいてきてて、お客さんの叫び声で気付いた私(^^;)その後も数匹のハンマーがずっと安全停止入るまで一緒でした(^^)vかなり近かったけど最初のハンマーはヤバいくらい近づいて来てたよ、狙われてたとか?(;゜O゜)
4本目は南の根沖〜南の根でしたが、ハンマーは残念でしたが、流れが変でした。しかし、久々の南の根だったので、グルクンの群れにマグロが突っ込んでたり、ムレハタタテダイやウメイロモドキなんかも沢山いたので、ハンマーは諦めてマッタリとしてしまいましたヽ(´ー`)ノ ガイドkao
Posted by ダイビングサービス・ニライカナイ at 18:53│Comments(0)