
2008年01月04日
1月4日の記事
Aチームガイドのあきをです。
今日は東風に変わり西崎は何処でエキジットしてもOK
3本とも西崎でしたが逆潮でした。
1本目はハンマーがエントリーエキジットまでずっと見れてました。
最大で15匹の群れでしたが間近で見れて10分くらい遊んでくれたので
ゲストも満足そうでした。



写真提供 池田様ありがとうございました。
2本目、3本目はブルーウォーターでした。
二本目から2チームに分かれました。Bチームのガイドkaoです('◇')ゞ
最初はダンヌドロップに行ってきました。久々の北側のポイントです。地形ダイナミックで最高でしたよ(^-^)v
ヒメテングハギの群れは整列してるし、ムレハタタテダイも沢山いてドロップ沿いは賑やかでした(^o^)コクハンアラのでかいのもいたしね。
次は南の根〜HHRです。流れが微妙で南の根を境目にして分かれてました。だからがんばって泳いでロックへ行く潮に乗りました(^-^;沖流しは諦めて、地形見るコースに変えました(;-_-)=3
グルグル、イソンボなんかは沢山いましたよ(^o^)地形を改めて見たのが初めての方が多かったので、楽しんでもらえて良かったですヾ(^▽^)ノ
今日は東風に変わり西崎は何処でエキジットしてもOK
3本とも西崎でしたが逆潮でした。
1本目はハンマーがエントリーエキジットまでずっと見れてました。
最大で15匹の群れでしたが間近で見れて10分くらい遊んでくれたので
ゲストも満足そうでした。



写真提供 池田様ありがとうございました。
2本目、3本目はブルーウォーターでした。
二本目から2チームに分かれました。Bチームのガイドkaoです('◇')ゞ
最初はダンヌドロップに行ってきました。久々の北側のポイントです。地形ダイナミックで最高でしたよ(^-^)v
ヒメテングハギの群れは整列してるし、ムレハタタテダイも沢山いてドロップ沿いは賑やかでした(^o^)コクハンアラのでかいのもいたしね。
次は南の根〜HHRです。流れが微妙で南の根を境目にして分かれてました。だからがんばって泳いでロックへ行く潮に乗りました(^-^;沖流しは諦めて、地形見るコースに変えました(;-_-)=3
グルグル、イソンボなんかは沢山いましたよ(^o^)地形を改めて見たのが初めての方が多かったので、楽しんでもらえて良かったですヾ(^▽^)ノ
Posted by ダイビングサービス・ニライカナイ at 23:08│Comments(0)