
2007年12月22日
12月22日の出来事
1本目 西崎ハンマーウェイ~南の根 水温25℃ 透明度30m以上
2本目 西崎ハンマーウェイ~南の根 水温25℃ 透明度30m以上
3本目 西崎南の根~ハンマーヘッドロック 水温25℃ 透明度30m以上
今日の西崎の潮の流れは内向きで午後からはレベル4くらいの流れでした。
見れた魚はテングハギモドキ、ムロアジ、ツムブリ、ウメイロモドキ、
イソマグロ、ロウニンアジ、ギンガメアジ
ハンマー1匹でした。
群れがなかなか見れないです。
何処にいるのかな~?
2本目 西崎ハンマーウェイ~南の根 水温25℃ 透明度30m以上
3本目 西崎南の根~ハンマーヘッドロック 水温25℃ 透明度30m以上
今日の西崎の潮の流れは内向きで午後からはレベル4くらいの流れでした。
見れた魚はテングハギモドキ、ムロアジ、ツムブリ、ウメイロモドキ、
イソマグロ、ロウニンアジ、ギンガメアジ
ハンマー1匹でした。
群れがなかなか見れないです。
何処にいるのかな~?
Posted by ダイビングサービス・ニライカナイ at 20:05│Comments(0)