
2007年10月11日
10月10日の出来事。
9日は魚が1匹も見れなかったので、
魚がカラフルに見れるポイントをリクエストされたので
1本目 ヌルガンドロップ 水温27℃ 透明度25m ドリフト
いろんなチョウチョウオやハナゴイ、キンギョハナダイが沢山。
地形もなかなか見応えがあって好きなポイントです。
冬のシーズンはここのポイントでチェックダイブをしたりするんですが…
ハンマーの出る確率は西崎の次に高いんです。
リクエストしてみて下さいね。
2本目 西崎(ハンマーウェイ) 水温27℃ 透明度25m ドリフト
エントリーして直ぐに、大きなナポレオンがいました。
アオウミガメやツムブリなど透明度が悪いので魚が沢山群れてました。
魚がカラフルに見れるポイントをリクエストされたので
1本目 ヌルガンドロップ 水温27℃ 透明度25m ドリフト
いろんなチョウチョウオやハナゴイ、キンギョハナダイが沢山。
地形もなかなか見応えがあって好きなポイントです。
冬のシーズンはここのポイントでチェックダイブをしたりするんですが…
ハンマーの出る確率は西崎の次に高いんです。
リクエストしてみて下さいね。
2本目 西崎(ハンマーウェイ) 水温27℃ 透明度25m ドリフト
エントリーして直ぐに、大きなナポレオンがいました。
アオウミガメやツムブリなど透明度が悪いので魚が沢山群れてました。
Posted by ダイビングサービス・ニライカナイ at 23:11│Comments(0)