ハンマー♪
陸上は扇風機がないとたまらない暑さ(-ω-)飼い猫のちーも、扇風機の向きを変えると一緒になって移動します(^o^;
まぁ、そんな話はおいといて本題に入りますね。
7月だと言うのにハンマーがまだまだいけます(^^)v今日は子ハンマーが近づいてきました。暫く居て去ってたので、マグロかいたのでマグロの方へ少し泳ぐと、その奥にでかい個体と子ハンマーがいました\(^O^)/水温が下の方はまだまだ冷たく、昨日は全体的に温かったんだけど、日によって差がありますが、冷たい海流が入ってる時はまだまだハンマー狙えますね(^.^)b他はイエローフィンバラクーダの群れやギンガメのペアリングが見れました。
ダンヌドロップでは流れてましたが、ダイナミック地形とフィッシュウォッチングを楽しんできました(^O^)フチドリハナダイ、スミレナガハナダイ、クダゴンベ、シンデレラウミウシ、ミヤケテグリ、ウメイロモドキyg、ムレハタなど見てきました。
明日から3日間、国際カジキ釣り大会で与那国島は賑やかになると思います(^m^)夜の出店に行くのが楽しみ(o^o^o)kao