2月13日の記事

ダイビングサービス・ニライカナイ

2009年02月13日 21:51

今日は南風が強く波も高かったので北側のポイントで地形&魚で楽しみました。
1本目 馬鼻離れ岩
ここではクダゴンベやナンヨウハギ、コショウダイ各種、クマノミ、タテキンygなどなどアーチくぐりながら見てきました。

2本目 ムーラン
コブシメがいたんだけどあまり近寄らせてくれませんでした。残念(´ω`)しかし、太陽も出てたのでL字アーチの下はきれいでしたよ(^-^)下にはヨスジygが沢山群れてました。スミレナガハナダイやアカノハナゴイが癒されましたよ(´∀`)四つ股アーチにはキャラメルウミウシがいい感じで砂地を這ってたりコンペイトウウミウシがかわいかった。

3本目 馬鼻ドロップ
だいぶ波がおさまったのでハンマーも狙いつつと思ったんだけどハンマーは見れなかった(>_<)しかし、ハナヒゲウツボは元気よく口を開けてましたよ〜(^O^)あとはカメがたくさん見れたね〜。

明日はハンマー狙いで西崎行けるかしら?行けるといいねo(^-^)oKAO