明けましておめでとうございます
1月1日
Aチーム
今日は4本オール西崎
1本目は本年の潜り初め!期待が高まります・・・・・
やりました~、ハンマーの群れが出てくれました~。
2本目はブルーウォーター
3本目、4本目、ハンマーウェイ浅場。
アオウミガメが沢山いました。
ナポレオンやマダラトビエイ。
バショウカジキの群れ10匹以上、間近で見れました~w
運がいいみたいです。
写真提供 オーシャントライブ・ゲスト様
あきを
Bチーム
今日はハンマー狙いで一本目は行ってきました。しかし!ハンマーは最後の安全停止中に一匹ゆっくり泳いでたのをゲットしただけでしたが、今年の元旦はバショウカジキの見えてただけで11匹の群れが見られました(≧∀≦)去年はシロカワ、そして今年はバショウカジキ、元旦カジキ女ですf(^_^)
お腹も満腹なところで地形ダブルアーチでマッタリと穴を堪能してきたり、久々にクレナイニセスズメを見ました(^-^)最近、見かけてなかったんだけどなぁ、私だけかな(^^;)ハダカハオコゼもまだまだ健在です。
最後は遺跡ですが、今日はやや流れがあってメインテラスでノンビリできなかったのが残念です(>_<)
しかっし、明日はハンマー狙ってがんばりまっす('◇')ゞkao