潮に振り回された1日(^-^;
今日も快晴!そして4本行きましたよ〜♪しっかし、海のご機嫌がクルクルと変わって参りましたよ〜(^^;)
一本目はヌルガンドロップL字アーチ流しなんですが、15匹のバラクーダ、ちょっと寂しいところですが、棚のハナダイやカスミチョウチョウウオが綺麗でしたよ(*^_^*)
二本目、三本目はハンマーウェイ流しなんだけど、二本目はゆるい逆潮で棚沿いをゆっくりドリフト、バイカナマコにウミウシカクレエビなんかがくっついてたり、カメがゆっくり見られました。が、三本目の方は二本目とは透明度も悪い(>_<)しかも、潮が通常に戻って速っ!!せっかくのグルクンやロウニン、ギンガメペアも遠く感じたよ〜(T^T)
四本目は南の根ステイ〜HHR
エントリーして更に悪化してる透明度に(゜o゜;)な顔してたかも(^^;)だって、港の中みたいな色してる。
しかし、南の根にはマグロ群れがわんさか、グルクンがが溢れてる(☆▽☆ )しばらく捕まって見てきました。ホワイトチップやロウニンもいたなぁ。ロックではウメイロモドキが流れてたし、最後は私たちもかなり潮に巻かれてましたf(^_^)kao