12月13日の記事
1本目 ダブルアーチ
流れもゆるくなったので、アーチで久々の与那国らしい地形を見てまわりました。やっぱり天気が悪かったけど、特に深い方の穴よかった(≧∀≦)メガネアーチ(勝手に名前つけたけど)もね。グルクンの群れの中にマグロがいたし、コブシメも見れました。コブシメはそろそろ産卵のシーズンだからね(^o^)
2本目 遺跡
流れもゆるかったので相当マッタリとできました(^-^)vよかったよかった。安全停止中ナポレオンもいたよ〜(^o^) kao
チームあきを
今日到着のゲストは1名、東京からお越しのお医者様です。
1本目、2本目 西崎(ハンマーウェイ沖) 水温26℃ 透明度30m以上 逆潮
北風が強く港の出入り口の波の高さは3mくらいだったので助かりました。
エントリーして5分後にハンマーの群れに遭遇~。
真っ正面から来ていたので近くでハンマーが見れました。
2本目はブルー1色でした。
明日も狙いますよ。