8月31日の出来事
もう9月だ~。
夏も、あっっっと言う間でした。
ってまだ与那国は暑いんですが・・・・
1本目 Wアーチ 水温27℃ 透明度40m アンカーリング
ここは冬のポイントではトップ3の人気ポイント。
2つのアーチに、水底45mから聳え立つ水中立神岩があります。
天気が良いとアーチはとても癒されます。
リクエストしてみて下さい。癒されますよ!
2本目 ヌルガン~ハンマーウェイ 水温26℃ 透明度40m以上 ドリフト
ここは地形ポイントでは1番好きなポイント。
流れがあったので、大物を狙ってハンマーウェイまで流しました。
ナポレオン2匹とアオウミガメ4匹がいました。
3本目 西崎・南の根~ハンマーヘッドロック 水温26℃ 透明度40以上 ドリフト
水温が低いのでハンマーを期待したんですが・・・・
南の根には2m級のイソマグロの群れ・ロウニンアジ・ギンガメアジ・
ウメイロモドキ・クマザサハナムロ
ハンマーが出てるみたいなので来週、いつもの場所を狙ってみます。
4本目 サンセットダイブ・ダンヌ餌付け 水温27℃ 透明度40m アンカーリング
ムスジコショウダイ・アジアコショウダイ・クビアカハゼ&テッポウエビ
ハナゴイ・アカハタ
このアカハタが人懐っこくて頬すりしてきます。
指を甘噛みしてきます。
マジ可愛いです。
サンセットダイブの楽しみは夕陽がとても綺麗なんです。
1度リクエストしてみて下さ~い。